保育園見学その3

今日は駅近。今は通うのは楽だけど、引っ越した三年後は通いにくい場所。

公立の認可保育園。

全体は63名でワンフロアの保育園。

園庭もあるけどアスファルトで砂場のみ。遊具はなし。

2歳と3歳が同じ教室。

男の先生がいなかったな。

時期が時期なので運動会の練習をしていた。これはどの保育園もしていた。

あと、ピアノ?にあわせて歌を歌っていた。これは初めて。出席もとっていた。これも初めて見た。

5歳児は月に2回英会話があるそう。こ、公立なのに!

毎週?毎月?金曜日はおじいちゃんおばあちゃんと触れ合う会があるらしい。

持ち帰りの荷物については布団は持ち帰りなし。使用済みオムツもなし。

着替えお手拭きエプロンおむつなどは都度ストックを補充する。

シーツは月に3回持ち帰り、帰りに親がセッティングする。

PTAがあるそうで年に3回行事がある。全部土曜日。

トイレトレーニングは一歳から様子見つつ。

0歳児は今年度は9人だけど毎年マチマチ。3歳児未満での定員のため流動性あり。

駐輪場なし。一歳までベビーカー置き場利用可能。

呼び出しは37度5分が基準だけど、様子見つつ。

 

公立なので基本は1番目に行った保育園と一緒なのだろう。違う年齢の子達との交流があるのかは不明。あるのかもしれないけど積極的に伝えてないのを考えると、多分特徴的ではないのだろう。

わたしが見学しているあたりの保育園は都心ではあるため園庭は小さいものの、周辺に公園が沢山あるのでそこまでみんな行っているみたいでそれはいいなと思った。

 

たまにブログで保育園見学の記事でこの保育園は…無しだな…と思いました。みたいなのを見るけど、今まで行った3つの保育園はどこに入っても全く問題ないと思った。見学予定の中で建物の竣工が1番古い今回の保育園は、衛生面が心配だったけど、見た目では全く不潔さは無し。古くもない。(改修してたし)

見学なんて上から目線でスミマセンという感じ。入れてくれるならどこでもいいです、て感じ。